愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校

愛知県豊田市の小学生学習塾 「自分で考える」が好きになる。RAKUTO豊田校 › 学び~理科 › 海に浮かぶ白いもの!?

キンダーコース

◆◆◆ 基幹コースの残席情報  ◆◆◆

2012年09月12日 06:00  学び~理科

海に浮かぶ白いもの!?

南太平洋上に白い巨大物体が浮遊 CNN

南太平洋に巨大物体!?
巨大って、いったいどのくらい大きいのかな?
そして、この物体、いったい何物だろう?


・・・


この物体を見つけたのは、ニュージーランドの海軍。
飛行機で飛んでいて、上空から見つけたんだ。

この物体の正体は、軽石らしい。

軽石は、火山が噴火した後、溶岩が急に冷えるとできる。
山などで、たまに見かける、白くて軽い石。
軽いから、海の水にプカプカ浮いちゃう。

で、大きさは?


・・・


大きさは、およそ2万6000平方キロメートル。
これって、どのくらいの大きさなの?


・・・


みんなが住んでいる愛知県。
愛知県の広さは、およそ5100平方キロメートル。

本州で一番広い岩手県。
岩手県の広さは、およそ1万5000平方キロメートル。

2万6000平方キロメートルって、むちゃくちゃ大きい!!


くり返しになるけれど、軽石は火山の噴火でできる石。
なんで、こんなものが、海に浮いているんだろう?
どうやってできたのかな?
みんな、どう思う?


・・・


火山学者のヘレン・ボストック氏によると・・・

この軽石は、海底火山の噴火でできた。

この付近には、「モノワイ」という名前の海底火山がある。
たぶん、そのモノワイが噴火してできたのではないか。
・・・ということらしい。

こんな大きな石を作り出してしまうモノワイ。
いったい、どのくらい大きな火山なんだろう?
そんな火山が海の底にあるなんて、ちょっと怖いね。


写真は、南太平洋に浮かぶ、巨大な軽石。CNNサイトより。
海に浮かぶ白いもの!?





キンダーコース

同じカテゴリー(学び~理科)の記事画像
鳥類~鳥ってどんな生き物?
爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう
哺乳類と魚類~クジラはどっち?
生き物~ふたつに分けると、何と何?
白と黒~シマウマのしましまもようは何のため?
絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ
同じカテゴリー(学び~理科)の記事
 鳥類~鳥ってどんな生き物? (2019-03-14 06:00)
 爬虫類~地球の歴史を振り返ってみよう (2019-03-08 06:00)
 哺乳類と魚類~クジラはどっち? (2019-03-07 06:00)
 生き物~ふたつに分けると、何と何? (2019-03-05 06:00)
 白と黒~シマウマのしましまもようは何のため? (2019-03-01 06:00)
 絶滅したと思っていたら~100年ぶりに見つかったよ (2019-02-28 06:00)

Posted by RAKUTO豊田校 │コメント(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの先頭へ
削除
海に浮かぶ白いもの!?
    コメント(0)